タイトル | 放送開始 | 担当/キャラクター | スタッフ/キャスト |
---|---|---|---|
ホリミヤ | 2021年1月 | 製作 | 「ホリミヤ」製作委員会(アニプレックス、マイシアターD.D.、スクウェア・エニックス、MBS、ムービック、鐘通インベストメント、グローバル・ソリューションズ、未来工場) |
憂国のモリアーティ | 2020年10月 | 製作 | 憂国のモリアーティ製作委員会(バンダイナムコアーツ、集英社、MBS、Production I.G、読売テレビエンタープライズ、BANDAI SPIRITS) |
荒ぶる季節の乙女どもよ。(実写版) | 2020年9月 | 製作 | カルチュア・エンタテインメント、MBS |
彼女、お借りします | 2020年7月 | 製作 | 「彼女、お借りします」製作委員会(DMM pictures、講談社、MBS) |
GET UP! GET LIVE! #げらげら | 2020年7月 | プロデュース | MBS |
かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ | 2020年4月 | 製作 | かぐや様は告らせたい製作委員会(アニプレックス、集英社、ジェイアール東日本企画、MBS) |
LISTENERS | 2020年4月 | 製作 | LISTENERS製作委員会(DMM pictures、MBS、スロウカーブ) |
波よ聞いてくれ | 2020年4月 | 製作 | 藻岩山ラジオ編成局(DMM pictures、講談社、MBS、サンライズ) |
ランウェイで笑って | 2020年1月 | 製作 | ランウェイで笑って製作委員会(DMM pictures、講談社、MBS) |
歌舞伎町シャーロック | 2019年10月 | 製作 | 歌舞伎町シャーロック製作委員会(KADOKAWA、DMM. pictures、Production I.G、ムービック、MBS) |
グランベルム | 2019年7月 | 製作 | DMM pictures、MBS |
荒ぶる季節の乙女どもよ。 | 2019年7月 | 製作 | 荒乙製作委員会(DMM pictures、講談社、MBS) |
ひとりぼっちの○○生活 | 2019年4月 | 製作 | ひとりぼっちの製作委員会(KADOKAWA、MBS、AT-X、フロンティアワークス、サイバーステップ、鐘通インベストメント、グローバル・ソリューションズ) |
グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION | 2019年3月 | 配給 | 角川ANIMATION、MBSアニメーション |
ドメスティックな彼女 | 2019年1月 | 製作 | ドメカノ製作委員会(DMM pictures、講談社、flyingDOG、MBS) |
魔法少女特殊戦あすか | 2019年1月 | 製作 | 「魔法少女特殊戦あすか」製作委員会(KADOKAWA、スクウェア・エニックス、AT-X、KLab、MBS) |
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ | 2019年1月 | 製作 | かぐや様は告らせたい製作委員会(アニプレックス、集英社、ジェイアール東日本企画、MBS) |
ゆうべはお楽しみでしたね | 2019年1月 | 製作 | 「ゆうたの」製作委員会・MBS |
RELEASE THE SPYCE | 2018年10月 | 製作 | 「RELEASE THE SPYCE」製作委員会(ポニーキャニオン、KADOKAWA、MBS、ホークアイ、Lay-duce、グッドスマイルカンパニー、クロックワークス、タブリエ・コミュニケーションズ、レッグス) |
SSSS.GRIDMAN | 2018年10月 | 製作 | 円谷プロダクション、フィールズ、ポニーキャニオン、ドコモ・アニメストア、MBS、ウルトラスーパーピクチャーズ、クロックワークス、BS11 |
ハッピーシュガーライフ | 2018年7月 | 製作 | ハッピーシュガーライフ製作委員会(スクウェア・エニックス、バップ、MBS、ビットプロモーション、GENCO) |
ぐらんぶる | 2018年7月 | 製作 | ぐらんぶる製作委員会(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、エイベックス・ピクチャーズ、講談社、ジェイアール東日本企画、MBS、ゼロジー、キュー・テック、GYAO) |
刀使ノ巫女 | 2018年1月 | 製作 | 刀使ノ巫女製作委員会(GENCO、KADOKAWA、スクウェア・エニックス、クランチロール、マイシアターD.D.、Studio五組、グロービジョン、MBS、AT-X、驚奇大地動漫(香港)) |
キリングバイツ | 2018年1月 | 製作 | キリングバイツ製作委員会(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、フィールズ、創通、クリスマスホーリー、シーワン、メディコス・エンタテインメント、Klab、MBS) |
十二大戦 | 2017年10月 | 製作 | 十二大戦製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、グラフィニカ、TOKYO MX、MBS、A-Sketch、AT-X、GYAO、スタジオマウス、創通、BS11) |
結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章- | 2017年10月 | 製作 | 結城友奈は勇者である製作委員会、MBS |
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1 | 2017年9月 | 製作 | バンダイビジュアル、バンダイナムコエンターテインメント、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ボンズ、MBS |
進撃の巨人 Season2 | 2017年4月 | 製作 | 「進撃の巨人」製作委員会(ポニーキャニオン、講談社、Production I.G、電通、ポニーキャニオンエンタープライズ、MBS) |
青の祓魔師 京都不浄王篇 | 2017年1月 | 製作 | 「青の祓魔師」製作委員会(アニプレックス、集英社、ムービック、電通)、MBS |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第2期) | 2016年10月 | 製作 | サンライズ、MBS |
ハイキュー!! 烏野高校VS白鳥沢学園高校 | 2016年10月 | 製作 | 「ハイキュー!! 3rd」製作委員会、MBS |
亜人(第2クール) | 2016年10月 | 製作 | 亜人管理委員会、MBS |
Rewrite | 2016年7月 | 製作 | アニプレックス、ビジュアルアーツ、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、MBS、TOKYO MX、BS11、ムービック、ブシロード、ローソン、エイトビット) |
91Days | 2016年7月 | 製作 | 91Days製作委員会、MBS |
アルスラーン戦記 風塵乱舞 | 2016年7月 | 製作 | 「アルスラーン戦記」製作委員会、MBS |
ベルセルク(2016) | 2016年7月 | 製作 | ベルセルク製作委員会(白泉社、ルーセント・ピクチャーズエンタテインメント、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、ウルトラスーパーピクチャーズ、コーエーテクモゲームス、MBS、WOWOW、ドコモ・アニメストア) |
迷家‐マヨイガ‐ | 2016年4月 | 製作 | Project迷家(ポニーキャニオン、ディオメディア、アズメーカー、MBS、クロックワークス、小学館、STUDIO MAUSU、WOWOW) |
マギ シンドバッドの冒険 | 2016年4月 | 製作 | AOS PROJECT(小学館、アニプレックス)、MBS |
亜人 | 2016年1月 | 製作 | 亜人管理委員会、MBS |
進撃!巨人中学校 | 2015年10月 | 製作 | 「進撃!巨人中学校」製作委員会(ポニーキャニオン、講談社、Production I.G、電通、ポニーキャニオンエンタープライズ、MBS) |
K RETURN OF KINGS | 2015年10月 | 製作 | k-project、MBS |
蒼穹のファフナー EXODUS(第2クール) | 2015年10月 | 製作 | FAFNER EXODUS PROJECT、MBS |
ハイキュー!! セカンドシーズン | 2015年10月 | 製作 | 「ハイキュー!! セカンドシーズン」製作委員会、MBS |
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ | 2015年10月 | 製作 | サンライズ、MBS |
Classroom☆Crisis | 2015年7月 | 制作 | CC PROJECT(アニプレックス、アニマティック、電通、ムービック、KADOKAWA、Lay-duce)、MBS |
Charlotte | 2015年7月 | 製作 | Charlotte Project(アニプレックス、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、TOKYO MX、ビジュアルアーツ、P.A.WORKS、ムービック、BS11、MBS) |
ニセコイ: | 2015年4月 | 製作 | アニプレックス、SHAFT、集英社、MBS |
食戟のソーマ | 2015年4月 | 製作 | 遠月学園動画研究会、MBS |
シドニアの騎士 第九惑星戦役 | 2015年4月 | 製作 | 東亜重工動画制作局、MBS |
アルスラーン戦記 | 2015年4月 | 製作 | 「アルスラーン戦記」製作委員会、MBS |
ユリ熊嵐 | 2015年1月 | 製作 | ユリクマニクル(KADOKAWA、フロンティアワークス、ムービック、MBS、幻冬舎コミックス、SILVER LINK.) |
蒼穹のファフナー EXODUS | 2015年1月 | 製作 | FAFNER EXODUS PROJECT、MBS |
ローリング☆ガールズ | 2015年1月 | 製作 | 「ローリング☆ガールズ」製作委員会(松竹、ポニーキャニオン、WIT STUDIO、MBS、電通、ムービック) |
結城友奈は勇者である | 2014年10月 | 製作 | 結城友奈は勇者である製作委員会、MBS |
ガンダム Gのレコンギスタ | 2014年10月 | 製作 | サンライズ、MBS |
アオハライド | 2014年7月 | 製作 | アニメ「アオハライド」製作委員会(東宝、集英社、ソニー・ミュージックエンタテインメント、アニマティック、Production I.G、日本BS放送、ソニーPCL、MBS、ムービック、博報堂DYメディアパートナーズ) |
黒執事 Book of Circus | 2014年7月 | 製作 | 黒執事Project(アニプレックス、スクウェア・エニックス、博報堂DYメディアパートナーズ、ムービック、アスミック・エース、DeNA)、MBS |
ペルソナ4 ザ・ゴールデン | 2014年7月 | 製作 | P4GA Committee(アニプレックス、アトラス、博報堂DYメディアパートナーズ、読売広告社、ムービック、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス))、MBS |
悪魔のリドル | 2014年4月 | 製作 | 「悪魔のリドル」製作委員会、MBS |
キャプテン・アース | 2014年4月 | 製作 | キャプテン・アース製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、バンダイナムコゲームス、ボンズ、松竹、電通、A-Sketch、ローソンHMVエンタテイメント、グッドスマイルカンパニー)、MBS |
シドニアの騎士 | 2014年4月 | 製作 | 東亜重工動画制作局、MBS |
ハイキュー!! | 2014年4月 | 製作 | 「ハイキュー!!」製作委員会、MBS |
ニセコイ | 2014年1月 | 製作 | アニプレックス、SHAFT、集英社、MBS |
世界征服~謀略のズヴィズダー~ | 2014年1月 | 製作 | 征服実行委員会(アニプレックス、一迅社、電通、ムービック、ノーツ、MBS) |
鬼灯の冷徹 | 2014年1月 | 製作 | 鬼灯の冷徹製作委員会、MBS |
キルラキル | 2013年10月 | 製作 | アニプレックス、ウルトラスーパーピクチャーズ、電通、KADOKAWA、ムービック、ルーセント・ピクチャーズエンタテインメント、MBS |
黒子のバスケ(第2期) | 2013年10月 | 製作協力 | MBS |
マギ The Kingdom of magic | 2013年10月 | 製作 | マギ製作委員会(アニプレックス、小学館、電通、ムービック、アニマティック)、MBS |
恋愛ラボ | 2013年7月 | 製作 | アニプレックス、芳文社、AT-X、電通、ムービック、動画工房、MBS |
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation | 2013年7月 | 製作 | 希望ヶ峰学園映像部、MBS |
革命機ヴァルヴレイヴ | 2013年4月 | 製作 | サンライズ、MBS、ヴァルヴレイヴ製作委員会(キングレコード、アニプレックス、MBS、サンライズ、バンダイ(#1~#12)、バンダイナムコゲームス、電通、ムービック) |
DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION | 2013年4月 | 製作 | 「デビルサバイバー2」アニメーション製作委員会、MBS |
ビビッドレッド・オペレーション | 2013年1月 | 製作 | vividred project(アニプレックス、アスキー・メディアワークス、電通、ムービック、MBS) |
さくら荘のペットな彼女 | 2012年10月 | 製作 | さくら荘製作委員会(メディアファクトリー、アスキー・メディアワークス、GENCO、フロンティアワークス、アニマックスブロードキャスト・ジャパン、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、MBS) |
絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ | 2012年10月 | 製作 | 「絶園のテンペスト」製作委員会(アニプレックス、スクウェア・エニックス、ボンズ、電通、ムービック、キッズステーション、Yahoo! JAPANグループ)、MBS |
K | 2012年10月 | 製作 | k-project、MBS |
マギ | 2012年10月 | 製作 | マギ製作委員会(アニプレックス、小学館、電通、ムービック、GyaO!)、MBS |
じょしらく | 2012年7月 | 製作 | 女子落語協会、MBS |
夏色キセキ | 2012年4月 | 製作 | サンライズ、アニプレックス、ミュージックレイン、ランティス、MBS |
エウレカセブンAO | 2012年4月 | 製作 | Project EUREKA AO(ボンズ、バンダイビジュアル、博報堂DYメディアパートナーズ、バンダイナムコゲームス、バンダイ)、MBS |
妖狐×僕SS | 2012年1月 | 製作 | 「妖狐×僕SS」製作委員会(アニプレックス、電通、デイヴィッドプロダクション、スクウェア・エニックス、ムービック)、MBS |
秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE II ~私を愛した黒烏龍茶~ | 2008年5月 | 制作 | 「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE Ⅱ」制作委員会、DLE、テレビ朝日、電通、東宝、MBS、ソニー・ミュージックエンタテインメント、メ~テレ |
蛙男商会のホラーナイト | 2007年8月 | 製作 | 蛙男商会のホラーナイト製作委員会(MUSIC ON! TV、MBS、DLE) |
アップルシード | 2004年4月 | 製作 | アップルシードフィルムパートナーズ(ミコット・エンド・バサラ、TBS、ジェネオンエンタテインメント、やまと、東宝、TYO、デジタル・フロンティア、MBS) |
関連するニュース記事を表示しています。リンクをクリックすると外部サイトに飛びます。外部サイトとぺけアニメデータベースは一切関係ありません。