タイトル | 放送開始 | 担当/キャラクター | スタッフ/キャスト |
---|---|---|---|
SUN AUDITION~君の声優ストーリーをつくろう!~ | 2022年5月 | SUN AUDITION運営委員会 | 81プロデュース、ユニバーサルミュージック、サンシャインシティ、ハピネット、ムービック、講談社、Mixalive TOKYO、ワールド・ハイビジョン・チャンネル、豊島区(特別後援) |
その着せ替え人形は恋をする | 2022年1月 | 製作 | 「着せ恋」製作委員会(アニプレックス、スクウェア・エニックス、ムービック、TOKYO MX、BS11、スタジオマウス) |
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する | 2021年10月 | 製作 | 暗殺貴族製作委員会(KADOKAWA、バンダイナムコアーツ、クランチロール、エー・ティー・エックス、ムービック、角川メディアハウス、テレビ愛知、グロービジョン) |
テスラノート | 2021年10月 | 製作 | バンダイナムコアーツ、ギャンビット、ジェイアール東日本企画、講談社、BS11、ムービック |
魔法科高校の優等生 | 2021年7月 | 製作 | 魔法科高校の優等生製作委員会(アニプレックス、KADOKAWA、スクウェア・エニックス、ストレージエッジ、ムービック) |
BEASTARS(第2期) | 2021年1月 | 製作 | BEASTARS製作委員会(東宝、フジテレビジョン、博報堂DYメディアパートナーズ、秋田書店、バンダイ、BANDAI SPIRITS、ムービック、オレンジ、BSフジ、キュー・テック) |
ホリミヤ | 2021年1月 | 製作 | 「ホリミヤ」製作委員会(アニプレックス、マイシアターD.D.、スクウェア・エニックス、MBS、ムービック、鐘通インベストメント、グローバル・ソリューションズ、未来工場) |
バック・アロウ | 2021年1月 | 製作 | バック・アロウ製作委員会(アニプレックス、ABCアニメーション、BANDAI SPIRITS、ムービック、BS11、レッグス) |
僕ら的には理想の落語 | 2021年1月 | 制作著作 | ムービック |
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII | 2020年10月 | 製作 | ダンまち3製作委員会(ワーナー ブラザース ジャパン、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、SBクリエイティブ、クロックワークス、ムービック、フリュー、GREE、EGG FIRM、J.C.STAFF) |
魔法科高校の劣等生 来訪者編 | 2020年10月 | 製作 | 魔法科高校2製作委員会(アニプレックス、KADOKAWA、スクウェア・エニックス、ストレージエッジ、ムービック) |
ツキウタ。 THE ANIMATION2 | 2020年10月 | 原作・ストーリー原案 | ふじわら(ムービック) |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 | 2020年7月 | 製作協力 | マーベラス、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、ムービック |
富豪刑事 Balance:UNLIMITED | 2020年4月 | 制作 | 神戸財閥(フジテレビジョン、アニプレックス、アニマックス、ムービック、電通) |
BNA ビー・エヌ・エー | 2020年3月 | 制作 | 「BNA ビー・エヌ・エー」製作委員会(東宝、フジテレビジョン、博報堂DYメディアパートナーズ、ウルトラスーパーピクチャーズ、ムービック、バンダイ、BANDAI SPIRITS、BSフジ) |
宝石商リチャード氏の謎鑑定 | 2020年1月 | 製作 | 「宝石商リチャード氏の謎鑑定」製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、AT-X、博報堂DY ミュージック&ピクチャーズ、エンタマ、GYAO、スタジオマウス、創通、日本アニメーション、BS11、ムービック、WOWOW、キュー・テック) |
number24 | 2020年1月 | ストーリー原案 | ムービック |
ソマリと森の神様 | 2020年1月 | 製作 | ソマリと森の神様プロジェクト(mixer、ノース・スターズ・ピクチャーズ、JY Animation、クランチロール、CA-Cygamesアニメファンド、ムービック) |
推しが武道館いってくれたら死ぬ | 2020年1月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、徳間書店、ムービック |
俺を好きなのはお前だけかよ | 2019年10月 | 製作 | 「俺好き」製作委員会(アニプレックス、KADOKAWA、ストレートエッジ、TOKYO MX、BS11、ムービック、ドコモ・アニメストア、キュー・テック) |
ぼくたちは勉強ができない! | 2019年10月 | 製作 | ぼくたちは勉強ができない製作委員会(アニプレックス、集英社、ADK、BS11、ムービック) |
歌舞伎町シャーロック | 2019年10月 | 製作 | 歌舞伎町シャーロック製作委員会(KADOKAWA、DMM. pictures、Production I.G、ムービック、MBS) |
BEASTARS | 2019年10月 | 製作 | BEASTARS製作委員会(東宝、フジテレビジョン、博報堂DYメディアパートナーズ、秋田書店、バンダイ、BANDAI SPIRITS、ムービック、オレンジ、BSフジ、キュー・テック |
HELLO WORLD | 2019年9月 | 製作 | 「HELLO WORLD」製作委員会(東宝、グラフィニカ、ひかりTV、集英社、ジェイアール東日本企画、ムービック、毎日放送、テレビ大阪、関西テレビ放送、読売テレビ放送、ローソンエンタテインメント、サイバーエージェント、丸井グループ、TOKYO MX、LINE) |
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング | 2019年9月 | 製作 | 東宝、読売テレビ放送、集英社、ボンズ、日本テレビ、電通、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ムービック |
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII | 2019年7月 | 製作 | ダンまち2製作委員会(ワーナー ブラザース ジャパン、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、SBクリエイティブ、GENCO、クロックワークス、ムービック、フリュー、グリー、EGG FIRM、J.C.STAFF) |
あんさんぶるスターズ! | 2019年7月 | 製作 | あんスタ!アニメ製作委員会(バンダイナムコアーツ、Happy Elements(カカリアスタジオ)、フロンティアワークス、david production、ムービック) |
ぼくたちは勉強ができない | 2019年4月 | 製作 | ぼくたちは勉強ができない製作委員会(アニプレックス、集英社、ADK、BS11、ムービック) |
さらざんまい | 2019年4月 | 製作 | シリコマンダーズ(フジテレビジョン、アニプレックス、アニマックスブロードキャスト・ジャパン、北電子、ムービック、幻冬舎コミックス) |
劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢- | 2019年2月 | 製作 | 劇場版ダンまち製作委員会(ワーナー ブラザース ジャパン、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、SBクリエイティブ、GENCO、ムービック、クロックワークス、フリュー、グリー、EGG FIRM、J.C.STAFF) |
えんどろ~! | 2019年1月 | 製作 | えんどろ~製作委員会!(キングレコード、ホビージャパン、クロックワークス、セガゲームス、ムービック、Studio五組、EGG FIRM) |
続・終物語 | 2018年11月 | 製作協力 | ムービック |
ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 | 2018年10月 | 製作 | 「ベルまま。」製作委員会(アニプレックス、ABCアニメーション、スクウェア・エニックス、CA-Cygamesアニメファンド、TOKYO MX、ムービック、スタジオマウス、キュー・テック) |
プラネット・ウィズ | 2018年7月 | 製作 | Planet With Project(バンダイナムコアーツ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、J.C.STAFF、BS11、メディコス・エンタテインメント、ムービック、キュー・テック) |
働くお兄さん!の2! | 2018年7月 | 製作 | 働くお兄さん!の製作委員会!(グッドスマイルカンパニー、TOKYO MX、ムービック、バンダイナムコアーツ、BSフジ) |
PERSONA5 the Animation | 2018年4月 | 製作 | PERSONA5 the Animation Project(アニプレックス、アトラス、サミー、ムービック) |
フォーカード | 2018年4月 | 音響効果 | ムービック・プロモートサービス |
黒猫モンロヲ | 2018年4月 | 音楽 | 田中潤也(ムービック・プロモートサービス) |
ダーリン・イン・ザ・フランキス | 2018年1月 | 製作 | ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会(アニプレックス、ABCアニメーション、ルーセントピクチャーズ、TOKYO MX、BS11、メ~テレ、ムービック、ローソン、A-1 Pictures) |
働くお兄さん! | 2018年1月 | 製作 | 働くお兄さん!の製作委員会!(グッドスマイルカンパニー、TOKYO MX、ムービック、ランティス、BSフジ) |
いつだって僕らの恋は10センチだった。 | 2017年11月 | 製作 | 「いつだって僕らの恋は10センチだった。」製作委員会(アニプレックス、ミュージックレイン、インクストゥエンター、よしもとクリエイティブ・エージェンシー、ムービック、KADOKAWA、ローソン) |
TSUKIPRO THE ANIMATION | 2017年10月 | 原作、ストーリー原案 | ふじわら(ムービック) |
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series | 2017年10月 | 製作 | キノの旅の会(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、クランチロールSCアニメファンド、AT-X、ムービック、EGG FIRM) |
プリンセス・プリンシパル | 2017年7月 | 製作 | Princess Principal Project(バンダイビジュアル、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ランティス、ムービック、TOKYO MX、キュー・テック、メディコス・エンタテインメント) |
ソード・オラトリア | 2017年4月 | 製作 | ソード・オラトリア製作委員会(ワーナー ブラザース ジャパン、クロックワークス、SBクリエイティブ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、MAGES.、フリュー、ムービック、J.C.STAFF、GENCO) |
エロマンガ先生 | 2017年4月 | 製作 | EMP(アニプレックス、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、木下グループ、ムービック、BS11) |
スクールガールストライカーズ Animation Channel | 2017年1月 | 製作 | スクールガールストライカーズ製作委員会(ワーナー ブラザース ジャパン、スクウェア・エニックス、クロックワークス、ムービック、BS11、J.C.STAFF、EGG FIRM) |
青の祓魔師 京都不浄王篇 | 2017年1月 | 製作 | 「青の祓魔師」製作委員会(アニプレックス、集英社、ムービック、電通)、MBS |
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター | 2016年10月 | 製作 | うた☆プリLS製作委員会(キングレコード、ブロッコリー、A-1 Pictures、MAGES.、ムービック、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ) |
装神少女まとい | 2016年10月 | 製作 | まとい製作委員会(バンダイビジュアル、ランティス、NAS、ムービック、KBS京都、キュー・テック、インフィニット、メディコス・エンタテインメント) |
Rewrite | 2016年7月 | 製作 | アニプレックス、ビジュアルアーツ、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、MBS、TOKYO MX、BS11、ムービック、ブシロード、ローソン、エイトビット) |
ツキウタ。 THE ANIMATION | 2016年7月 | 原作 | ふじわら(ムービック) |
B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ | 2016年7月 | 製作 | Team B-PRO(アニプレックス、ABCアニメーション、MAGES.、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、TOKYO MX、BS11、ローソン、ムービック、シーワン、クリスマスホーリー、鐘通インベストメント) |
学戦都市アスタリスク 2nd SEASON | 2016年4月 | 製作 | アスタリスク製作委員会(アニプレックス、KADOKAWA、バンダイナムコエンターテインメント、flyingDOG、朝日放送、アニマックスブロードキャスト・ジャパン、ムービック) |
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(スペシャル・エディシヨン版) | 2016年4月 | 製作 | ニンジャ委員会(キングレコード、フィールズ、KADOKAWA、ウルトラスーパーピクチャーズ、クロックワークス、グッドスマイルカンパニー、ムービック、QREAZY、グルーヴ、ファミマ・ドット・コム) |
ジョーカー・ゲーム | 2016年4月 | 製作 | JOKER GAME ANIMATION PROJECT(KADOKAWA、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、Production I.G、ムービック、AT-X、ソニー・ミュージック コミュニケーションズ、サミー、フロンティアワークス) |
暦物語 | 2016年1月 | 製作協力 | ムービック |
ガールズ&パンツァー 劇場版 | 2015年11月 | 製作 | バンダイビジュアル、ランティス、博報堂DYメディアパートナーズ、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ムービック、キュー・テック |
ストライク・ザ・ブラッド OVA | 2015年11月 | 製作 | PROJECT STB OVA(ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント、KADOKAWA アスキー・メディアワークス、SILVER LINK.、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、クロックワークス、ムービック) |
ヘヴィーオブジェクト | 2015年10月 | 製作 | PROJECT HO(ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、クロックワークス、ショウゲート、ムービック、J.C.STAFF、GREE) |
終物語 | 2015年10月 | 製作協力 | ムービック |
学戦都市アスタリスク | 2015年10月 | 製作 | アスタリスク製作委員会(アニプレックス、KADOKAWA、バンダイナムコエンターテインメント、flyingDOG、朝日放送、アニマックスブロードキャスト・ジャパン、ムービック) |
Classroom☆Crisis | 2015年7月 | 制作 | CC PROJECT(アニプレックス、アニマティック、電通、ムービック、KADOKAWA、Lay-duce)、MBS |
Charlotte | 2015年7月 | 製作 | Charlotte Project(アニプレックス、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、TOKYO MX、ビジュアルアーツ、P.A.WORKS、ムービック、BS11、MBS) |
それが声優! | 2015年7月 | 制作協力 | GONZO、EVIL LINE RECORDS、ムービック、BSフジ、DLE、ローソンHMVエンタテイメント、ドコモ・アニメストア |
ハロー!!きんいろモザイク | 2015年4月 | 製作 | ハロー!!きんいろモザイク製作委員会(KADOKAWA、芳文社、flyingDOG、ショウゲート、ムービック、AT-X、GENCO) |
プラスティック・メモリーズ | 2015年4月 | 製作 | Project PM(アニプレックス、ブシロード、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、MAGES.、朝日放送、AT-X、ムービック、日本BS放送、動画工房) |
ニセコイ: | 2015年4月 | 製作協力 | ブシロード、ムービック |
ハイスクールD×D BorN | 2015年4月 | 製作 | ハイスクールD×D BorN製作委員会(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、ランティス、ムービック、メモリーテック、GENCO) |
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか | 2015年4月 | 製作 | ダンまち製作委員会(ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント、クロックワークス、SBクリエイティブ、ショウゲート、MAGES.、フリュー、ムービック、GENCO) |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 | 2015年4月 | 製作協力 | マーベラス、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、ムービック |
ミカグラ学園組曲 | 2015年4月 | 製作 | ミカグラ学園組曲製作委員会(KADOKAWA(メディアファクトリー)、ショウゲート、ムービック、AT-X、動画工房) |
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ | 2015年4月 | 企画・製作 | うた☆プリR製作委員会(キングレコード、ブロッコリー、A-1 Pictures、MAGES.、ムービック、ショウゲート) |
ユリ熊嵐 | 2015年1月 | 製作 | ユリクマニクル(KADOKAWA、フロンティアワークス、ムービック、MBS、幻冬舎コミックス、SILVER LINK.) |
幸腹グラフィティ | 2015年1月 | 製作協力 | KADOKAWA、芳文社、SHAFT、flyingDOG、ムービック、ソニー・ミュージック コミュニケーションズ |
アルドノア・ゼロ(第2期) | 2015年1月 | 製作 | アニプレックス、芳文社、TOKYO MX、日本BS放送、朝日放送、MAGES.、ニトロプラス、ムービック |
ローリング☆ガールズ | 2015年1月 | 製作 | 「ローリング☆ガールズ」製作委員会(松竹、ポニーキャニオン、WIT STUDIO、MBS、電通、ムービック) |
アオハライド | 2014年7月 | 製作 | アニメ「アオハライド」製作委員会(東宝、集英社、ソニー・ミュージックエンタテインメント、アニマティック、Production I.G、日本BS放送、ソニーPCL、MBS、ムービック、博報堂DYメディアパートナーズ) |
黒執事 Book of Circus | 2014年7月 | 製作 | 黒執事Project(アニプレックス、スクウェア・エニックス、博報堂DYメディアパートナーズ、ムービック、アスミック・エース、DeNA)、MBS |
ペルソナ4 ザ・ゴールデン | 2014年7月 | 製作 | P4GA Committee(アニプレックス、アトラス、博報堂DYメディアパートナーズ、読売広告社、ムービック、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス))、MBS |
アルドノア・ゼロ | 2014年7月 | 製作 | アニプレックス、芳文社、TOKYO MX、日本BS放送、朝日放送、MAGES.、ニトロプラス、ムービック |
精霊使いの剣舞 | 2014年7月 | 製作 | 精霊使いの剣舞製作委員会(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、ムービック、GENCO) |
OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! | 2014年7月 | 製作 | バンダイビジュアル、ランティス、博報堂DYメディアパートナーズ、ショウゲート、ムービック、キュー・テック |
魔法科高校の劣等生 | 2014年4月 | 製作 | 魔法科高校製作委員会(アニプレックス、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、スクウェア・エニックス、ムービック) |
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 | 2014年4月 | 製作 | 七重島総合警備保障(アニプレックス、フジテレビジョン、KADOKAWA、京楽産業ホールディングス、電通、ビッグローブ、ムービック) |
僕らはみんな河合荘 | 2014年4月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ランティス、キッズステーション、ダックスプロダクション、ブレインズ・ベース、ポニーキャニオンエンタープライズ、ムービック |
神々の悪戯 | 2014年4月 | 製作 | 神あそ製作委員会(フロンティアワークス、KADOKAWA、ブロッコリー、ムービック、ショウゲート) |
ウィッチクラフトワークス | 2014年1月 | 製作 | ウィッチクラフトワークス製作委員会(バンダイビジュアル、講談社、博報堂DYメディアパートナーズ、ランティス、ムービック、ソニーPCL、J.C.STAFF) |
ノラガミ | 2014年1月 | 製作 | ノラガミ製作委員会(エイベックス・エンタテインメント、講談社、ボンズ、電通、松竹、ローソンHMVエンタテイメント、A-Sketch、ムービック) |
ニセコイ | 2014年1月 | 製作協力 | ブシロード、ムービック |
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- | 2014年1月 | 製作 | そにアニProject(ポニーキャニオン、ニトロプラス、ショウゲート、クロックワークス、ドコモ・アニメストア、グッドスマイルカンパニー、AT-X、ムービック、GENCO) |
世界征服~謀略のズヴィズダー~ | 2014年1月 | 製作 | 征服実行委員会(アニプレックス、一迅社、電通、ムービック、ノーツ、MBS) |
ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編 | 2013年11月 | 製作協力 | アニプレックス、芳文社、ムービック |
ストライク・ザ・ブラッド | 2013年10月 | 製作 | PROJECT STB(ワーナー・ホーム・ビデオ&デジタルディストリビューション、KADOKAWA アスキー・メディアワークス、SILVER LINK.、ショウゲート、クロックワークス、AT-X、ムービック) |
機巧少女は傷つかない | 2013年10月 | 製作 | 機巧少女は傷つかない製作委員会(KADOKAWA、ショウゲート、AT-X、ムービック、GENCO) |
キルラキル | 2013年10月 | 製作 | アニプレックス、ウルトラスーパーピクチャーズ、電通、KADOKAWA、ムービック、ルーセント・ピクチャーズエンタテインメント、MBS |
夜桜四重奏 ~ハナノウタ~ | 2013年10月 | 製作 | 『夜桜四重奏 ~ハナノウタ~』製作委員会(講談社、ポニーキャニオン、ファミマ.COM、タツノコプロ、トイズファクトリー、ムービック) |
サムライフラメンコ | 2013年10月 | 制作 | Project サムメンコ(アニプレックス、フジテレビ、京楽産業ホールディングス、電通、ホビボックス、ムービック、DeNA) |
マギ The Kingdom of magic | 2013年10月 | 製作 | マギ製作委員会(アニプレックス、小学館、電通、ムービック、アニマティック)、MBS |
<物語>シリーズ セカンドシーズン | 2013年7月 | 製作協力 | ムービック |
ローゼンメイデン(新) | 2013年7月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、メモリーテック |
きんいろモザイク | 2013年7月 | 製作 | きんいろモザイク製作委員会(メディアファクトリー、芳文社、flyingDOG、ショウゲート、ムービック、AT-X、GENCO) |
ハイスクールD×D NEW | 2013年7月 | 製作 | ハイスクールD×D NEW製作委員会(メディアファクトリー、ショウゲート、富士見書房、AT-X、ランティス、ムービック、キュー・テック、GENCO) |
ステラ女学院高等科C3部 | 2013年7月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、マックレイ |
恋愛ラボ | 2013年7月 | 製作 | アニプレックス、芳文社、AT-X、電通、ムービック、動画工房、MBS |
八犬伝―東方八犬異聞―(第2期) | 2013年7月 | 製作 | 八犬伝プロジェクト(バンダイビジュアル、ランティス、スタジオディーン、ムービック、ダックスプロダクション、ソニーPCL、フロンティアワークス) |
BROTHERS CONFLICT | 2013年7月 | 製作 | 「ブラザーズ コンフリクト」製作委員会(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、ムービック、ショウゲート、ダックスプロダクション、AT-X) |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 | 2013年4月 | 製作協力 | マーベラスAQL、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、ムービック |
カーニヴァル | 2013年4月 | 製作 | カーニヴァル製作委員会(バンダイビジュアル、ムービック、一迅社、ランティス、ダックスプロダクション、フロンティアワークス) |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。(2期) | 2013年4月 | 製作 | アニプレックス、アスキー・メディアワークス、ムービック、バンダイナムコゲームス |
ハヤテのごとく! Cuties | 2013年4月 | 製作 | HAYATE PROJECT(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、テレビ東京、小学館、ムービック) |
百花繚乱 サムライブライド | 2013年4月 | 製作 | 百花繚乱SBパートナーズ(メディアファクトリー、ショウゲート、ホビージャパン、AT-X、ランティス、ムービック、GENCO) |
フォトカノ | 2013年4月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、エンターブレイン、ダックスプロダクション、マックレイ、マッドハウス、ムービック |
革命機ヴァルヴレイヴ | 2013年4月 | 製作 | サンライズ、MBS、ヴァルヴレイヴ製作委員会(キングレコード、アニプレックス、MBS、サンライズ、バンダイ(#1~#12)、バンダイナムコゲームス、電通、ムービック) |
とある科学の超電磁砲S | 2013年4月 | 製作 | PROJECT-RAILGUN S(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、ワーナー・ホーム・ビデオ、アスキー・メディアワークス、J.C.STAFF、AT-X、ムービック) |
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% | 2013年4月 | 企画・製作 | うた☆プリ2製作委員会(キングレコード、ブロッコリー、A-1 Pictures、ドワンゴ、ムービック、ショウゲート) |
AURA~魔竜院光牙最後の闘い~ | 2013年4月 | 製作 | 『AURA~魔竜院光牙最後の闘い~』製作委員会(マーベラスAQL、ポニーキャニオン、AIC、創通、ムービック、ランティス) |
ささみさん@がんばらない | 2013年1月 | 製作協力 | アニプレックス、SHAFT、ムービック、ランティス、BS-TBS |
ビビッドレッド・オペレーション | 2013年1月 | 製作 | vividred project(アニプレックス、アスキー・メディアワークス、電通、ムービック、MBS) |
まおゆう魔王勇者 | 2013年1月 | 製作 | Projectまおゆう(ポニーキャニオン、クロックワークス、ムービック、エンターブレイン、flyingDOG、角川書店、GENCO、アニマックスブロードキャスト・ジャパン、ドコモ・アニメストア) |
八犬伝―東方八犬異聞― | 2013年1月 | 製作 | 八犬伝プロジェクト(バンダイビジュアル、ランティス、スタジオディーン、ムービック、ダックスプロダクション、ソニーPCL、フロンティアワークス) |
AMNESIA | 2013年1月 | 製作 | 「AMNESIA」製作委員会(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、ムービック、ショウゲート、ダックスプロダクション、AT-X、フロンティアワークス) |
ひだまりスケッチ×ハニカム | 2012年10月 | 製作協力 | アニプレックス、芳文社、ムービック |
ガールズ&パンツァー | 2012年10月 | 製作 | ガールズ&パンツァー製作委員会(バンダイビジュアル、ランティス、博報堂DYメディアパートナーズ、ショウゲート、ムービック、キュー・テック) |
絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ | 2012年10月 | 製作 | 「絶園のテンペスト」製作委員会(アニプレックス、スクウェア・エニックス、ボンズ、電通、ムービック、キッズステーション、Yahoo! JAPANグループ)、MBS |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(TRUE ROUTEスペシャル版) | 2012年10月 | 製作 | アニプレックス、アスキー・メディアワークス、ムービック、バンダイナムコゲームス |
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU | 2012年10月 | 製作 | HAYATE PROJECT(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、テレビ東京、小学館、ムービック) |
マギ | 2012年10月 | 製作 | マギ製作委員会(アニプレックス、小学館、電通、ムービック、GyaO!)、MBS |
マクロスFB7 オレノウタヲキケ! | 2012年10月 | 配給 | ムービック |
恋と選挙とチョコレート | 2012年7月 | 製作協力 | アニプレックス、アスキー・メディアワークス、ランティス、ライトウェイ、AIC、ムービック、BS-TBS |
君と僕。2 | 2012年4月 | 製作 | 「君と僕。」製作委員会(アニプレックス、テレビ東京、スクウェア・エニックス、NAS、ムービック) |
アマガミSS+ plus | 2012年1月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、AIC、ムービック、エンターブレイン |
妖狐×僕SS | 2012年1月 | 製作 | 「妖狐×僕SS」製作委員会(アニプレックス、電通、デイヴィッドプロダクション、スクウェア・エニックス、ムービック)、MBS |
偽物語 | 2012年1月 | 製作協力 | ムービック |
映画けいおん! | 2011年12月 | 製作 | 映画「けいおん!」製作委員会(TBS、ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション) |
ひだまりスケッチ×SP | 2011年10月 | 製作協力 | アニプレックス、芳文社、ムービック |
ギルティクラウン | 2011年10月 | 製作 | ギルティクラウン製作委員会(アニプレックス、フジテレビ、Production I.G、電通、ムービック) |
ペルソナ4 | 2011年10月 | 製作 | 「ペルソナ4」アニメーション製作委員会(アニプレックス、Index、博報堂DYメディアパートナーズ、読売広告社、アスキー・メディアワークス、ムービック、AIC)、毎日放送 |
君と僕。 | 2011年10月 | 製作 | 「君と僕。」製作委員会(アニプレックス、テレビ東京、スクウェア・エニックス、NAS、ムービック) |
とある飛空士への追憶 | 2011年10月 | 製作 | 「とある飛空士への追憶」製作委員会(トムス・エンタテインメント、小学館、バンダイビジュアル、サミー、ムービック、テレビ東京メディアネット、キッズステーション、東京テアトル) |
まよチキ! | 2011年7月 | 製作協力 | キングレコード、メディアファクトリー、ダックスプロダクション、マックレイ、ムービック |
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% | 2011年7月 | 企画・製作 | うた☆プリ製作委員会(キングレコード、ブロッコリー、A-1 Pictures、ドワンゴ、ムービック、ショウゲート) |
トワノクオン | 2011年6月 | 製作 | 「トワノクオン」製作委員会(バンダイビジュアル、ボンズ、博報堂DYメディアパートナーズ、ショウゲート、ランティス、ムービック、ソニーPCL) |
青の祓魔師 | 2011年4月 | 製作 | 「青の祓魔師」製作委員会(アニプレックス、集英社、ムービック、電通)、毎日放送 |
緋弾のアリア | 2011年4月 | 製作協力 | メディアファクトリー、flyingDOG、ムービック、J.C.STAFF |
電波女と青春男 | 2011年4月 | 製作協力 | キングレコード、アスキー・メディアワークス、SHAFT、ムービック |
魔法少女まどか☆マギカ | 2011年1月 | 製作 | Magica Partners(アニプレックス、芳文社、博報堂DYメディアパートナーズ、ニトロプラス、ムービック、SHAFT)、毎日放送 |
それでも町は廻っている | 2010年10月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、flyingDOG、ムービック、SHAFT、メモリーテック |
百花繚乱 サムライガールズ | 2010年10月 | 製作 | 百花繚乱パートナーズ(メディアファクトリー、ホビージャパン、ショウゲート、ランティス、ムービック、ジグノシステムジャパン、GENCO) |
咎狗の血 | 2010年10月 | 製作 | 「咎狗の血」製作委員会(アニプレックス、ランティス、博報堂DYメディアパートナーズ、ニトロプラス、ムービック)、毎日放送 |
俺の妹がこんなに可愛いわけがない | 2010年10月 | 製作 | アニプレックス、アスキー・メディアワークス、ムービック、バンダイナムコゲームス |
アマガミSS | 2010年7月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、AIC、ムービック |
セキレイ~Pure Engagement~ | 2010年7月 | 製作 | 鶺鴒計画(アニプレックス、セブン・アークス、ムービック) |
黒執事II | 2010年7月 | 製作 | 「黒執事Ⅱ」製作委員会(アニプレックス、スクウェア・エニックス、博報堂DYメディアパートナーズ、ムービック、毎日放送) |
けいおん!! | 2010年4月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション |
さらい屋 五葉 | 2010年4月 | 制作 | さらい屋五葉製作委員会(メディアファクトリー、フジテレビ、電通、小学館、ムービック、マングローブ) |
会長はメイド様! | 2010年4月 | 製作協力 | ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、白泉社、ムービック、J.C.STAFF |
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ | 2010年4月 | 製作 | おお振り製作委員会(アニプレックス、A-1 Pictures、TBS、講談社、ムービック、毎日放送) |
Angel Beats! | 2010年4月 | 製作 | Angel Beats! Project(アニプレックス、アスキー・メディアワークス、ビジュアルアーツ、P.A.WORKS、ムービック、電通、毎日放送)、中部日本放送 |
デュラララ!! | 2010年1月 | 製作 | 池袋ダラーズ(アニプレックス、アスキー・メディアワークス、博報堂DYメディアパートナーズ、ムービック)、毎日放送 |
ひだまりスケッチ×☆☆☆ | 2010年1月 | 製作協力 | アニプレックス、芳文社、ムービック |
おおかみかくし | 2010年1月 | 製作協力 | メディアファクトリー、AIC、ムービック、ダックスプロダクション、flyingDOG、ポニーキャニオンエンタープライズ |
刀語 | 2010年1月 | 制作 | 「刀語」製作委員会(アニプレックス、講談社、フジテレビ、ランティス、ムービック) |
DARKER THAN BLACK −黒の契約者− 外伝 | 2009年12月 | 製作 | DTBG製作委員会(アニプレックス、ボンズ、博報堂DYメディアパートナーズ、ムービック、ソニー・コンピュータエンタテインメント)、毎日放送 |
にゃんこい! | 2009年10月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、AIC、フレックスコミックス、ムービック |
とある科学の超電磁砲 | 2009年10月 | 製作 | PROJECT-RAILGUN(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、アスキー・メディアワークス、J.C.STAFF、AT-X、ムービック) |
DARKER THAN BLACK -流星の双子- | 2009年10月 | 製作 | DTBG製作委員会(アニプレックス、ボンズ、博報堂DYメディアパートナーズ、ムービック)、毎日放送 |
大正野球娘。 | 2009年7月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、徳間書店、ムービック、ランティス |
狼と香辛料II | 2009年7月 | 製作 | 「狼と香辛料II」製作委員会(ポニーキャニオン、アスキー・メディアワークス、角川映画、ムービック、flyingDOG) |
PandoraHearts | 2009年4月 | 製作協力 | メディアファクトリー、XEBEC、FCC、ムービック、flyingDOG、ポニーキャニオンエンタープライズ |
戦国BASARA | 2009年4月 | 製作 | TEAM BASARA(松竹、ポニーキャニオン、Production I.G、ムービック、電通、flyingDOG、毎日放送、中部日本放送) |
けいおん! | 2009年4月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション |
リストランテ・パラディーゾ | 2009年4月 | 製作 | リスパラ製作委員会(フジテレビ、松竹、ムービック、読売広告社、ソニーPCL、博報堂DYメディアパートナーズ) |
明日のよいち! | 2009年1月 | 製作協力 | ジェネオンエンタテインメント、ランティス、ムービック、AIC、秋田書店 |
CLANNAD ~AFTER STORY~ | 2008年10月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション |
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~ | 2008年10月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、講談社、ムービック |
黒執事 | 2008年10月 | 製作 | 女王の番犬(アニプレックス、スクウェア・エニックス、博報堂DYメディアパートナーズ、読売広告社、ムービック)、毎日放送 |
ef - a tale of melodies. | 2008年10月 | 製作 | 「ef2」製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、minori、SHAFT、ムービック、フロンティアワークス、キティ) |
ひだまりスケッチ×365 | 2008年7月 | 製作協力 | アニプレックス、芳文社、ムービック |
セキレイ | 2008年7月 | 製作 | 鶺鴒計画(アニプレックス、セブン・アークス、ムービック) |
狂乱家族日記 | 2008年4月 | 製作 | 超常現象対策局分室(バンダイビジュアル、エンターブレイン、ムービック、ランティス) |
xxxHOLiC◆継 | 2008年4月 | 製作協力 | 講談社、BMG JAPAN、キッズステーション、パイロテクニスト、ムービック、Production I.G |
よつのはOVA | 2008年2月 | 製作 | よつのは委員会(ジェネオンエンタテインメント、ムービック、AOG、金羊社) |
PERSONA - trinity soul - | 2008年1月 | 製作 | ペルソナ~トリニティ・ソウル~製作委員会(アニプレックス、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、ウィーヴ、ムービック) |
狼と香辛料 | 2008年1月 | 製作 | 「狼と香辛料」製作委員会(ポニーキャニオン、メディアワークス、角川映画、ムービック、IMAGIN、JVCエンタテインメント) |
こどものじかん | 2007年10月 | 製作 | こどものじかん製作委員会(バンダイビジュアル、ランティス、ムービック、双葉社) |
CLANNAD | 2007年10月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション |
逮捕しちゃうぞ フルスロットル | 2007年10月 | 製作協力 | バンダイビジュアル、講談社、スタジオディーン、ムービック |
ef - a tale of memories. | 2007年10月 | 製作 | 「ef」製作委員会(ジェネオンエンタテインメント、minori、ムービック、フロンティアワークス、SHAFT) |
風魔の小次郎 | 2007年10月 | 製作 | 「風魔の小次郎」製作委員会(東宝、ムービック、ソニー・ミュージックエンタテインメント、電通、電通テック) |
スカイガールズ(TVシリーズ) | 2007年7月 | 製作 | コナミデジタルエンタテインメント、ジェネオンエンタテインメント、ムービック |
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- | 2007年4月 | 製作 | DTB製作委員会(アニプレックス、ボンズ、博報堂DYメディアパートナーズ、ミリカ・ミュージック、ムービック)、毎日放送 |
おおきく振りかぶって | 2007年4月 | 製作 | おお振り製作委員会(アニプレックス、A-1 Pictures、TBS、講談社、ムービック、毎日放送) |
神曲奏界ポリフォニカ | 2007年4月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ソフトバンククリエイティブ、ティー・オーエンタテインメント、FCC、ムービック、メモリーテック |
怪物王女 | 2007年4月 | 製作協力 | ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン、講談社、インデックス・ホールディングス、ムービック、マッドハウス、ランティス |
この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ | 2007年4月 | 製作 | つぐみ寮寮生会(マーベラスエンターテイメント、メディアファクトリー、アルケミスト、5pb.、ムービック) |
ひだまりスケッチ | 2007年1月 | 製作協力 | アニプレックス、芳文社、ムービック |
Venus Versus Virus | 2007年1月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、ソニーPCL、ランティス |
ローゼンメイデン オーベルテューレ | 2006年12月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、メモリーテック |
Kanon(新) | 2006年10月 | 製作 | 百花屋(TBS、ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション) |
夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- | 2006年10月 | 製作 | 月文化交流会(TBS、バンダイビジュアル、アルケミスト、フロンティアワークス、ムービック、メモリーテック) |
すもももももも ~地上最強のヨメ~ | 2006年10月 | 製作 | すもも製作委員会(バンダイビジュアル、ランティス、ムービック、スタジオ雲雀) |
あさっての方向。 | 2006年10月 | 製作協力 | バンダイビジュアル、マッグガーデン、ムービック、J.C.STAFF、ランティス |
ストロベリー・パニック | 2006年4月 | 製作 | いちご舎(マーベラスエンターテイメント、ランティス、読売広告社、ドワンゴ、オプトコム、ムービック) |
びんちょうタン | 2006年2月 | 製作協力 | バンダイビジュアル、アルケミスト、ムービック、フロンティアワークス |
REC | 2006年2月 | 製作協力 | ポニーキャニオン、ムービック、フロンティアワークス、小学館 |
苺ましまろ | 2005年7月 | 製作協力 | ジェネオンエンタテインメント、メディアワークス、GENEON ENTERTAINMENT(USA)、ムービック |
真月譚 月姫 | 2003年10月 | 製作 | 「真月譚 月姫」製作委員会、ジェネオン エンタテインメント、TBS、ムービック、J.C.STAFF |
Kanon | 2002年1月 | 製作 | フジテレビ、ムービック、東映アニメーション |
アンドロイド・アナ MAICO 2010 | 1998年4月 | 製作 | ポニーキャニオン、ニッポン放送、ムービック |
フォトン | データなし | 製作 | キングレコード、ムービック |
不思議の国の美幸ちゃん | 1995年6月 | 製作 | ソニー・ミュージックエンタテインメント、角川書店、ムービック |
D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~ | 1994年10月 | 製作協力 | バンダイビジュアル、ムービック |
獣兵衛忍風帖 | 1993年6月 | 製作 | 日本ビクター、東宝、ムービック |
万能文化猫娘(旧OVA) | データなし | 製作著作 | スターチャイルド(#1~#3)、キングレコード(#4~#6)、ムービック |
老人Z | 1991年9月 | 製作・著作 | 東京テアトル、角川書店、ムービック、テレビ朝日、ソニー・ミュージックエンタテインメント(アニプレックス) |
ブラックマジック M-66 | 1987年6月 | 製作 | ネットワーク、ムービック |
関連するニュース記事を表示しています。リンクをクリックすると外部サイトに飛びます。外部サイトとぺけアニメデータベースは一切関係ありません。