タイトル | 放送開始 | 担当/キャラクター | スタッフ/キャスト |
---|---|---|---|
ポケットモンスター(2019) | 2019年11月 | 製作 | テレビ東京、MEDIANET、ShoPro |
あひるの空 | 2019年10月 | 製作 | テレビ東京、「あひるの空」製作委員会 |
アイカツオンパレード! | 2019年10月 | 製作 | テレビ東京、電通、BN Pictures |
ゾイドワイルド ZERO | 2019年10月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
七つの大罪 神々の逆鱗 | 2019年10月 | 製作 | テレビ東京、「七つの大罪 神々の逆鱗」製作委員会 |
孤独のグルメ Season8 | 2019年10月 | 製作著作 | テレビ東京 |
エッグカー | 2019年10月 | 製作 | EGG CAR Film Partnership、テレビ東京 |
GO!GO!アトム | 2019年10月 | 日本語版製作 | 電通、テレビ東京 |
新米姉妹のふたりごはん(実写版) | 2019年10月 | プロデューサー | 合田知弘(テレビ東京)、田中勇也、佐治幸宏(ADKクリエイティブ・ワン) |
フォーカード(第2期) | 2019年9月 | 企画 | 山川典夫(テレビ東京)、岩﨑拓矢(ILCA) |
ウルトラマンタイガ | 2019年7月 | 製作 | 円谷プロダクション、テレビ東京、電通、ウルトラマンタイガ製作委員会 |
闇芝居(第7期) | 2019年7月 | 企画 | 山川典夫(テレビ東京)、岩崎拓矢(ILCA) |
アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ | 2019年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、BN Pictures |
フルーツバスケット(2019) | 2019年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
爆丸バトルプラネット | 2019年4月 | 製作 | テレビ東京、爆丸バトルプラネット製作委員会 |
ワンパンマン(第2期) | 2019年4月 | 製作 | ヒーロー協会本部(バンダイナムコアーツ、テレビ東京、ADKマーケティング・ソリューションズ、ジェイアール東日本企画、集英社、BANDAI SPIRITS、グッドスマイルカンパニー) |
ダイヤのA actII | 2019年4月 | 製作 | テレビ東京、AT-X |
八月のシンデレラナイン | 2019年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
けだまのゴンじろー | 2019年4月 | 製作 | テレビ東京、電通 |
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! | 2019年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
妖怪ウォッチ! | 2019年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
デュエル・マスターズ!! | 2019年4月 | 製作 | テレビ東京、小学館集英社プロダクション |
電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019-(実写版) | 2019年4月 | 制作 | テレビ東京、ROBOT |
テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド | 2019年4月 | 原作・制作 | テレビ東京、studio crocodile |
爆釣バーハンター | 2018年10月 | 製作 | テレビ東京、ADK、東映アニメーション |
イナズマイレブン オリオンの刻印 | 2018年10月 | 製作 | テレビ東京、電通、オー・エル・エム |
FAIRY TAIL ファイナルシリーズ | 2018年10月 | 製作 | フェアリーテイル製作委員会(テレビ東京、電通、CloverWorks) |
愛玩怪獣 | 2018年10月 | 製作 | テレビ東京 |
キラキラハッピー★ひらけ!ここたま | 2018年9月 | 製作 | テレビ東京、ここたま製作委員会 |
深夜!天才バカボン | 2018年7月 | 音楽制作 | テレビ東京ミュージック、エイベックス・ピクチャーズ |
ウルトラマンR/B | 2018年7月 | 製作 | 円谷プロダクション、テレビ東京、電通、ウルトラマンR/B製作委員会 |
アイカツフレンズ! | 2018年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、BN Pictures |
ガンダムビルドダイバーズ | 2018年4月 | 製作 | テレビ東京、サンライズ、創通 |
魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! | 2018年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
キラッとプリ☆チャン | 2018年4月 | 製作 | テレビ東京、プリ☆チャン製作委員会 |
ベイブレードバースト 超ゼツ | 2018年4月 | 製作 | テレビ東京、ディーライツ |
パズドラ | 2018年4月 | 製作 | パスドラプロジェクト(テレビ東京、電通、ぴえろ) |
フォーカード | 2018年4月 | 製作 | テレビ東京、ILCA |
孤独のグルメ Season7 | 2018年4月 | 製作著作 | テレビ東京 |
イナズマイレブン アレスの天秤 | 2018年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、オー・エル・エム |
鹿楓堂よついろ日和 | 2018年4月 | 製作 | 鹿楓堂よついろ日和製作委員会(新潮社、ギャガ、KADOKAWA、GYAO、グローバルソリューションズ、鐘通インベンスメント、AT-X、テレビ東京メディアネット、鷲奇大地、GENCO) |
ふるさと 日本の昔ばなし セレクション | 2018年4月 | プロデューサー | 吉野文(テレビ東京)、高橋徹、藤田健 |
妖怪ウォッチ シャドウサイド | 2018年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
斉木楠雄のΨ難(第2期) | 2018年1月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック、日本コロムビア、コロムビアソングス、小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント |
ポチっと発明 ピカちんキット | 2018年1月 | 音楽協力 | エイベックス・エンタテインメント、テレビ東京ミュージック |
電影少女 -VIDEO GIRL AI 2018-(実写版) | 2018年1月 | 制作 | テレビ東京、ROBOT |
aiseki MOGOL GIRL | 2017年10月 | 製作 | ストロベリー・ミーツ ピクチュアズ、グロービジョン、テレビ東京メディアネット、グローバル・ソリューションズ(MOGOL CAFE STAFF) |
おそ松さん(第2期) | 2017年10月 | 音楽制作 | エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック |
ブラッククローバー | 2017年10月 | 製作 | テレビ東京、ぴえろ |
カードファイト!! ヴァンガードG Z | 2017年10月 | 製作 | テレビ東京、創通、電通、オー・エル・エム |
ウルトラマンジード | 2017年7月 | 制作・著作 | 円谷プロダクション、テレビ東京、電通、ウルトラマンジード製作委員会 |
闇芝居(第5期) | 2017年7月 | 企画 | 山川典夫(テレビ東京)、岩﨑拓矢(ILCA) |
遊☆戯☆王VRAINS | 2017年5月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
孤独のグルメ Season6 | 2017年4月 | 製作著作 | テレビ東京 |
リルリルフェアリル~魔法の鏡~ | 2017年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット |
アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! | 2017年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
デュエル・マスターズ(2017) | 2017年4月 | 製作 | テレビ東京、小学館集英社プロダクション |
ふるさとめぐり 日本の昔ばなし | 2017年4月 | 製作・著作 | テレビ東京、博報堂、トマソン |
ベイブレードバースト ゴッド | 2017年4月 | 製作 | テレビ東京、ディーライツ |
世界の闇図鑑 | 2017年4月 | 企画 | 山川典夫(テレビ東京)、岩﨑拓矢(ILCA) |
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS | 2017年4月 | 製作 | テレビ東京、ぴえろ |
スナックワールド | 2017年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女- | 2017年2月 | 音楽制作 | エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック |
闇芝居(第4期) | 2017年1月 | 企画 | 山川典夫(テレビ東京)、岩﨑拓矢(ILCA) |
ポケットモンスター サン&ムーン | 2016年11月 | 製作 | テレビ東京、MEDIANET、ShoPro |
デジモンユニバース アプリモンスターズ | 2016年10月 | プロデューサー | 菅沢正浩(テレビ東京)、永富大地 |
カードファイト!!ヴァンガードG NEXT | 2016年10月 | 製作 | テレビ東京、創通、電通、OLM |
ウルトラマンオーブ | 2016年7月 | 製作 | 円谷プロダクション、テレビ東京、電通 |
D.Gray-man HALLOW | 2016年7月 | 製作 | D.Gray-man製作委員会(トムス・エンタテイメント、テレビ東京、アニプレックス、電通、集英社) |
タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~ | 2016年7月 | 製作 | テレビ東京、ワオ・コーポレーション |
侠飯~おとこめし~ | 2016年7月 | チーフプロデューサー | 浅野太(テレビ東京) |
アイカツスターズ! | 2016年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、BN Pictures |
デュエル・マスターズVSRF | 2016年4月 | 製作 | テレビ東京、小学館集英社プロダクション |
双星の陰陽師 | 2016年4月 | 音楽制作 | エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック |
ベイブレードバースト | 2016年4月 | 製作 | テレビ東京、ディーライツ |
バトルスピリッツ ダブルドライブ | 2016年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS、BN Pictures |
昼のセント酒 | 2016年4月 | 製作 | テレビ東京、共同テレビジョン |
カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編 | 2016年4月 | 製作 | テレビ東京、創通、電通 |
リルリルフェアリル~妖精のドア~ | 2016年2月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット |
蒼の彼方のフォーリズム | 2016年1月 | 製作 | 久奈浜学院FC部(テレビ東京メディアネット、GONZO、ライトウェイ、AT-X、DLE、bilibili、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン、叶音、ドコモ・アニメストア、ホビボックス、ポニーキャニオンエンタープライズ、BBB) |
闇芝居(第3期) | 2016年1月 | 企画 | 山川典夫(テレビ東京)、岩﨑拓矢(ILCA) |
かみさまみならい ヒミツのここたま | 2015年10月 | 製作 | テレビ東京、ここたま製作委員会 |
DD北斗の拳2 イチゴ味+ | 2015年10月 | 番組担当 | 数野高輔(テレビ東京) |
ワンパンマン | 2015年10月 | 製作 | ヒーロー協会本部(バンダイビジュアル、テレビ東京、ADK、ジェイアール東日本企画、集英社、ランティス、バンプレスト、マッドハウス、グッドスマイルカンパニー) |
孤独のグルメ Season5 | 2015年10月 | 製作著作 | テレビ東京 |
カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編 | 2015年10月 | 製作 | テレビ東京、創通、電通 |
劇場版 弱虫ペダル | 2015年8月 | 製作 | 劇場版弱虫ペダル製作委員会(トムス・エンタテインメント、東宝、テレビ東京、秋田書店、テレビ東京メディアネット) |
BORUTO -NARUTO THE MOVIE- | 2015年8月 | 製作 | 劇場版BORUTO製作委員会(テレビ東京、集英社、ぴえろ、アニプレックス、電通、バンダイ、バンダイナムコエンターテインメント) |
のんのんびより りぴーと | 2015年7月 | 製作 | 旭丘分校管理組合二期(KADOKAWA、テレビ東京、AT-X、ランティス、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、SILVER LINK.、グルーヴ) |
百日紅~Miss HOKUSAI~ | 2015年5月 | 製作 | 「百日紅」製作委員会(プロダクション・アイジー、バンダイビジュアル、テレビ東京、トランス・コスモス、プロダクション・グッドブック、朝日新聞、アサツーディ・ケイ、東京テアトル、OLM、サンライズ) |
ジュエルペット マジカルチェンジ | 2015年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット |
たまごっち!たまともだいしゅーGO | 2015年4月 | 製作 | テレビ東京、TeamたまごっちTV |
ダイヤのA ‐SECOND SEASON‐ | 2015年4月 | 製作 | 「ダイヤのA」製作委員会、テレビ東京 |
劇場版 アイカツ! | 2014年12月 | 製作 | 「劇場版アイカツ!」製作委員会(サンライズ、バンダイ、東映、ハピネット、電通、テレビ東京) |
繰繰れ!コックリさん | 2014年10月 | 製作 | 「繰繰れ!コックリさん」製作委員会(KADOKAWA(メディアファクトリー)、テレビ東京、AT-X、NAS、ソニー・ミュージック コミュニケーションズ、トムス・エンタテインメント、フロンティアワークス) |
トリニティセブン | 2014年10月 | 音楽制作 | エイベックス・ピクチャーズ、テレビ東京ミュージック |
ガンダムビルドファイターズトライ | 2014年10月 | 製作 | テレビ東京、サンライズ、創通 |
カリメロ(2014) | 2014年10月 | 製作 | GAUMONT ANIMATION、GAUMONT TELEVISION 、STUDIO CAMPEDELLI、テレビ東京、講談社 |
カードファイト!! ヴァンガードG | 2014年10月 | 製作 | テレビ東京、創通、電通 |
ナノ・インベーダーズ | 2014年10月 | 製作 | テレビ東京、ナノ・インベーダーズ製作委員会 |
月刊少女野崎くん | 2014年7月 | 製作 | 月刊少女野崎くん製作委員会(KADOKAWA(メディアファクトリー)、テレビ東京、AT-X、動画工房、ソニー・ミュージック コミュニケーションズ、フロンティアワークス) |
プリパラ | 2014年7月 | 製作 | テレビ東京、プリパラ製作委員会 |
孤独のグルメ Season4 | 2014年7月 | 製作著作 | テレビ東京 |
アオイホノオ | 2014年7月 | 制作 | テレビ東京、電通 |
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ | 2014年4月 | 制作 | MARVEL、テレビ東京 |
ソウルイーターノット! | 2014年4月 | 製作 | ソウルイーターノット!製作委員会(KADOKAWA、スクウェア・エニックス、テレビ東京、電通、ボンズ、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ) |
マジンボーン | 2014年4月 | プロデューサー | 高林庸介(テレビ東京)、古川慎、鷲尾天 |
テンカイナイト | 2014年4月 | 製作 | 小学館集英社プロダクション、SPIN MASTER、テレビ東京 |
遊☆戯☆王ARC‐V | 2014年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
レディ ジュエルペット | 2014年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、ウィーヴ |
GO‐GO たまごっち! | 2014年4月 | 製作 | テレビ東京、TeamたまごっちTV |
プリティーリズム・オールスターセレクション | 2014年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS、タツノコプロ |
ロボカーポリー(第2期) | 2014年4月 | 製作 | 「ロボカーポリー」日本語版製作委員会(ドリームズ・カム・トゥルー、テレビ東京、テレビ大阪、エイベックス・ピクチャーズ、ケンメディア、シブヤテレビジョン) |
カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編 | 2014年3月 | 製作 | テレビ東京、創通、電通 |
となりの関くん | 2014年1月 | 製作 | アニメの関くん製作委員会(シンエイ動画、KADOKAWA、小学館集英社プロダクション、キングレコード、テレビ東京、AT-X、アニマティック) |
ディーふらぐ! | 2014年1月 | 製作 | ディーふらぐ!製作委員会(KADOKAWA、テレビ東京、AT-X、コミックとらのあな、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ダックスプロダクション、ブレインズ・ベース) |
のんのんびより | 2013年10月 | 製作 | 旭丘分校管理組合(KADOKAWA、テレビ東京、AT-X、ランティス、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ACCESS、SILVER LINK.、グルーヴ) |
ダイヤのA | 2013年10月 | 製作 | 「ダイヤのA」製作委員会、テレビ東京 |
ガンダムビルドファイターズ | 2013年10月 | 製作 | テレビ東京、サンライズ、創通 |
君のいる町 | 2013年7月 | 製作 | 「君のいる町」製作委員会(テレビ東京、電通、GONZO) |
神のみぞ知るセカイ 女神篇 | 2013年7月 | 製作 | ユピテルの姉妹(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、テレビ東京、小学館) |
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! | 2013年7月 | 製作 | ワタモテ製作委員会(メディアファクトリー、AT-X、SILVER LINK.、テレビ東京メディアネット、ブシロード、グッドスマイルカンパニー、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、ダックスプロダクション、日本ナレーション演技研究所) |
義風堂々!! 兼続と慶次 | 2013年7月 | 番組担当 | 白石誠(テレビ東京) |
戦勇。(第2期) | 2013年7月 | 製作 | 戦勇。製作委員会(ドワンゴ、テレビ東京、ランティス、グッドスマイルカンパニー、カラオケの鉄人、キュー・テック、バーナムスタジオ、バンダイビジュアル) |
孤独のグルメ Season3 | 2013年7月 | 製作著作 | テレビ東京 |
イナズマイレブンGO ギャラクシー | 2013年5月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
ハヤテのごとく! Cuties | 2013年4月 | 製作 | HAYATE PROJECT(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、テレビ東京、小学館、ムービック) |
DD北斗の拳 | 2013年4月 | 番組担当 | 白石誠(テレビ東京) |
ジュエルペット ハッピネス | 2013年4月 | プロデューサー | 吉野文(テレビ東京)、大野亮介、可知秀幸 |
絶対防衛レヴィアタン | 2013年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、GONZO、グリー |
プリティーリズム・レインボーライブ | 2013年4月 | 企画 | 川崎由紀夫(テレビ東京)、鴻巣崇、Kim Young Doo |
LINE TOWN | 2013年4月 | 製作 | テレビ東京、小学館集英社プロダクション |
ダンボール戦機WARS | 2013年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
探検ドリランド-1000年の真宝- | 2013年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、東映アニメーション、グリー |
戦勇。 | 2013年1月 | 製作 | 戦勇。製作委員会(ドワンゴ、テレビ東京、ランティス、グッドスマイルカンパニー、鉄人化計画、キュー・テック、バーナムスタジオ、バンダイビジュアル) |
THE UNLIMITED 兵部京介 | 2013年1月 | 製作 | UNLIMITED Partners(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、テレビ東京、小学館) |
カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編 | 2013年1月 | 製作 | テレビ東京、創通、電通 |
ビーストサーガ | 2013年1月 | 製作 | テレビ東京、d-rights |
劇場版 イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W | 2012年12月 | 製作 | FCイナズマイレブンGO、プロジェクトダンボール戦機2012、レベルファイブ、電通、小学館、東宝、テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、TVQ九州放送、オー・エル・エム、タカラトミー、バンダイ、ジェイアール東日本企画、電通テック、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、メディアファクトリー、キッズステーション |
めだかボックス アブノーマル | 2012年10月 | 製作 | 箱庭学園生徒会(メディアファクトリー、ガイナックス、テレビ東京、ランティス、電通) |
ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU | 2012年10月 | 製作 | HAYATE PROJECT(ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント、テレビ東京、小学館、ムービック) |
アイカツ!-アイドルカツドウ!- | 2012年10月 | 製作 | テレビ東京、電通、サンライズ |
遊戯王ZEXAL II | 2012年10月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
となりの怪物くん | 2012年10月 | 製作 | 「となりの怪物くん」製作委員会(アニプレックス、講談社、テレビ東京、NAS) |
うーさーのその日暮らし | 2012年10月 | 製作 | Project wooser(グッドスマイルカンパニー、ドワンゴ、テレビ東京、星海社) |
孤独のグルメ Season2 | 2012年10月 | 製作著作 | テレビ東京 |
銀魂(第3期) | 2012年10月 | プロデューサー | 和田慎之介(テレビ東京)、嵯峨隼人、樋口弘光 |
勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 | 2012年10月 | チーフプロデューサー | 岡部紳二(テレビ東京) |
好好!キョンシーガール~東京電視台戦記~ | 2012年10月 | 制作 | テレビ東京、楽映舎 |
トータル・イクリプス | 2012年7月 | 製作 | オルタネイティヴ第一計画(エイベックス・エンタテインメント、ixtl、テレビ東京、AT-X、文化放送) |
探検ドリランド | 2012年7月 | 製作 | テレビ東京、電通、東映アニメーション、グリー |
劇場版NARUTO -ナルト- ロード・トゥ・ニンジャ | 2012年7月 | 製作 | 劇場版NARUTO製作委員会(テレビ東京、集英社、ぴえろ、アニプレックス、電通、バンダイ) |
めだかボックス | 2012年4月 | 製作 | 箱庭学園生徒会(メディアファクトリー、ガイナックス、テレビ東京、ランティス、電通) |
プリティーリズム・ディアマイフューチャー | 2012年4月 | 企画 | 川崎由紀夫(テレビ東京)、鴻巣崇、Kim Young Doo |
ジュエルペット きら☆デコッ! | 2012年4月 | プロデューサー | 小山佑介(テレビ東京)、大野亮介、可知秀幸 |
あらしのよるに ~ひみつのともだち~ | 2012年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
君と僕。2 | 2012年4月 | 製作 | 「君と僕。」製作委員会(アニプレックス、テレビ東京、スクウェア・エニックス、NAS、ムービック) |
NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 | 2012年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
メタルファイト ベイブレード ZEROG | 2012年4月 | 製作 | テレビ東京、ディーライツ |
カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 | 2012年4月 | 製作 | テレビ東京、創通、電通 |
とっとこハム太郎(2012) | 2012年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
イナズマイレブンGO クロノ・ストーン | 2012年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
孤独のグルメ | 2012年1月 | ナレーション | 植草朋樹(テレビ東京アナウンサー) |
ダンボール戦機W | 2012年1月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
君と僕。 | 2011年10月 | 製作 | 「君と僕。」製作委員会(アニプレックス、テレビ東京、スクウェア・エニックス、NAS、ムービック) |
戦国☆パラダイス-極- | 2011年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック、ツーファイブ |
とある飛空士への追憶 | 2011年10月 | 製作 | 「とある飛空士への追憶」製作委員会(トムス・エンタテインメント、小学館、バンダイビジュアル、サミー、ムービック、テレビ東京メディアネット、キッズステーション、東京テアトル) |
神様ドォルズ | 2011年7月 | 製作 | 案山子保存協会(メディアファクトリー、小学館、テレビ東京、AT-X、flyingDOG、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ) |
劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン | 2011年7月 | 制作 | 劇場版NARUTO製作委員会(テレビ東京、集英社、ぴえろ、アニプレックス、電通、バンダイ) |
神のみぞ知るセカイII | 2011年4月 | 製作 | テレビ東京、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント |
SKET DANCE | 2011年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、タツノコプロ |
ジュエルペット サンシャイン | 2011年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、ウィーヴ |
遊戯王ZEXAL | 2011年4月 | 企画 | 川崎由紀夫(テレビ東京)、三宅将典 |
爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ | 2011年4月 | 製作 | テレビ東京、トムス・エンタテインメント |
Hello!毎日かあさん | 2011年4月 | 先生 | 秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー) |
銀魂(第2期) | 2011年4月 | プロデューサー | 東不可止(テレビ東京)、笹田直樹、樋口弘光 |
鬼神伝 | 2011年4月 | 製作 | 「鬼神伝」製作委員会(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、ぴえろ、テレビ東京、ソニー・ミュージックエンタテインメント) |
レベルE | 2011年1月 | プロデューサー | 奈良初男(テレビ東京)、萩野賢、梶田浩司 |
神のみぞ知るセカイ | 2010年10月 | 製作 | テレビ東京、ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント |
世紀末オカルト学院 | 2010年7月 | 製作 | アニプレックス、テレビ東京 |
いばらの王 -King of Thorn- | 2010年5月 | 製作 | 「いばらの王」製作委員会(バンダイビジュアル、サンライズ、エンターブレイン、角川映画、テレビ東京、電通、ソニーPCL) |
閃光のナイトレイド | 2010年4月 | 製作 | 閃光のナイトレイド製作委員会(アニプレックス、テレビ東京) |
荒川アンダー ザ ブリッジ | 2010年4月 | 音楽制作協力 | テレビ東京ミュージック |
ジュエルペット てぃんくる☆ | 2010年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、ジュエルペット製作委員会 |
大魔神カノン | 2010年4月 | 製作 | 大魔神カノン製作委員会(角川書店、角川映画、NTTドコモ、オムニバス・ジャパン、コスパ、ティー ワイ エンタテインメント、テレビ東京、ドッグシュガー、バンダイ、バンダイナムコゲームス) |
メタルファイト ベイブレード 爆 | 2010年4月 | 製作 | テレビ東京、ディーライツ |
極上!!めちゃモテ委員長 セカンドコレクション | 2010年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、小学館集英社プロダクション |
FAIRY TAIL | 2009年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
しゅごキャラ!パーティー! | 2009年10月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、ポニーキャニオン |
夏のあらし! | 2009年4月 | 音楽制作協力 | テレビ東京ミュージック |
極上!!めちゃモテ委員長 | 2009年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、小学館集英社プロダクション |
ハヤテのごとく!! | 2009年4月 | 製作 | 小学館集英社プロダクション、テレビ東京 |
今日の5の2 | 2008年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
イナズマイレブン | 2008年10月 | 製作 | テレビ東京、電通、OLM |
しゅごキャラ!!どきっ | 2008年10月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、ポニーキャニオン |
不思議少女 加藤うらら | 2008年10月 | プロデューサー | 日比野壇(テレビ東京)、吉澤有(テレビ東京)、尾本隆志(ジェネオンエンタテイメント)、桑沢紅子(IVSテレビ)、平田樹彦(アドネス) |
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 | 2008年9月 | 製作 | 劇場版グレンラガン製作委員会(アニプレックス、GAINAX、コナミデジタルエンタテインメント、角川書店、電通、テレビ東京) |
スレイヤーズREVOLUTION | 2008年7月 | 番組担当 | 東不可止(テレビ東京)、井上健二(AT-X) |
SOUL EATER - ソウルイーター - | 2008年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、ボンズ |
ゴルゴ13 | 2008年4月 | プロデューサー | 松山進(テレビ東京) |
遊戯王5D's | 2008年4月 | 企画 | 川崎由紀夫(テレビ東京)、松下洋子 |
絶対可憐チルドレン | 2008年4月 | 製作 | テレビ東京、小学館集英社プロダクション |
BLUE DRAGON 天界の七竜 | 2008年4月 | 製作 | テレビ東京、studioぴえろ |
ネットゴーストPIPOPA | 2008年4月 | 製作 | テレビ東京、ミルキーカートゥーン |
チーズスイートホーム | 2008年3月 | 製作 | テレビ東京、博報堂DYメディアパートナーズ、マッドハウス |
みなみけ~おかわり~ | 2008年1月 | 音楽制作協力 | テレビ東京ミュージック |
魔法先生ネギま!(実写版) | 2007年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
しゅごキャラ! | 2007年10月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、ポニーキャニオン |
ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ☆ | 2007年10月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、トムス・エンタテインメント |
ARIA The OVA ~ARIETTA~ | 2007年9月 | 製作 | 松竹、メディアファクトリー、テレビ東京メディアネット、AT-X |
BOYSエステ | 2007年7月 | 制作 | テレビ東京、アベクカンパニー |
天元突破グレンラガン | 2007年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、アニプレックス |
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ | 2007年4月 | 製作 | バンダイビジュアル、テレビ東京 |
かみちゃまかりん | 2007年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS、ポニーキャニオン |
ハヤテのごとく! | 2007年4月 | 製作 | テレビ東京、小学館プロダクション |
BLUE DRAGON | 2007年4月 | 製作 | テレビ東京、studioぴえろ |
NARUTO -ナルト- 疾風伝 | 2007年2月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
Master of Epic The Animation Age | 2007年1月 | 製作 | ダイアロス製作委員会(GDH、テレビ東京メディアネット) |
ゴーストハント | 2006年10月 | 製作 | テレビ東京、マーベラスエンターテイメント、エイベックス・エンタテインメント |
史上最強の弟子ケンイチ | 2006年10月 | 製作 | テレビ東京、トムス・エンタテインメント |
ネギま!? | 2006年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
D.Gray-man | 2006年10月 | 製作 | テレビ東京、電通、トムス・エンタテインメント |
ぷるるんっ!しずくちゃん | 2006年10月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット、トムス・エンタテインメント |
ライオン丸G | 2006年10月 | プロデューサー | 浅野太(テレビ東京)、小川智弘、赤羽智比呂(オフィスクレッシェンド) |
ネギま!?春 | 2006年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
おとぎ銃士赤ずきん | 2006年7月 | 製作 | コナミデジタルエンタテインメント、テレビ東京、読売広告社、マッドハウス、ジェネオンエンタテインメント |
出ましたっ!パワパフガールズZ | 2006年7月 | プロデューサー | 具嶋朋子(テレビ東京)、マーク・ブーハイ(カートゥーン ネットワーク)、関弘美(東映アニメーション)、勝股英夫(アニプレックス) |
ZEGAPAIN -ゼーガペイン- | 2006年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、サンライズ |
スクールランブル二学期 | 2006年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
牙-KIBA- | 2006年4月 | 製作 | アニプレックス、アッパーデックジャパン、ドリームランチ、マッドハウス、テレビ東京、電通 |
銀魂 | 2006年4月 | プロデューサー | 東不可止(テレビ東京)、武藤大司(電通)、若鍋竜太(サンライズ) |
ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu! | 2006年4月 | プロデューサー | 森村祥子(テレビ東京)、高橋知子 |
.hack//Roots | 2006年4月 | 製作 | バンダイビジュアル、テレビ東京 |
テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 | 2006年3月 | 製作 | テニスの王子様プロジェクト(NAS、Production I.G、バンダイビジュアル、マーベラスエンターテイメント、テレビ東京、集英社) |
陰からマモル! | 2006年1月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
ロックマンエグゼ・ビースト | 2005年10月 | 製作 | テレビ東京、小学館プロダクション |
格闘美神 武龍 | 2005年10月 | 製作 | テレビ東京、トムス・エンタテインメント |
冒険王ビィト エクセリオン | 2005年10月 | プロデューサー | 森村祥子(テレビ東京) 、坂田雄馬(電通)、木戸睦(東映アニメーション) |
牙狼〈GARO〉 | 2005年10月 | エグゼクティブプロデューサー | 二宮清隆(東北新社)、久保聡(バンダイビジュアル)、白石誠(テレビ東京) |
劇場版NARUTO -ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ | 2005年8月 | 製作 | 劇場版NARUTO製作委員会(テレビ東京、集英社、ぴえろ、東宝、アニプレックス、電通、バンダイ) |
シュガシュガルーン | 2005年7月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
ぱにぽにだっしゅ! | 2005年7月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
EREMENTAR GERAD | 2005年4月 | 製作 | テレビ東京、創通映像、XEBEC |
ふしぎ星の☆ふたご姫 | 2005年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
MÄR-メルヘヴン- | 2005年4月 | プロデューサー | 笹村武史(テレビ東京)、古市直彦 |
アイシールド21 | 2005年4月 | 製作 | 集英社、テレビ東京、NAS |
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ | 2005年4月 | プロデューサー | 青木俊志(テレビ東京)、古市直彦 |
甲虫王者ムシキング ~森の民の伝説~ | 2005年4月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、トムス・エンタテインメント |
魔法先生ネギま! | 2005年1月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
スターシップ・オペレーターズ | 2005年1月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社 |
スクールランブル | 2004年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
焼きたて!! ジャぱん | 2004年10月 | アナウンサー(#6,#7) | 大江麻里子(テレビ東京アナウンサー) |
ゾイドフューザーズ | 2004年10月 | プロデューサー | 東不可止(テレビ東京)、中沢利洋 |
BLEACH | 2004年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
遙かなる時空の中で~八葉抄~ | 2004年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
ロックマンエグゼ ストリーム | 2004年10月 | 製作 | テレビ東京、小学館プロダクション |
冒険王ビィト | 2004年9月 | プロデューサー | 森村祥子(テレビ東京)、坂田雄馬(dentsu)、関弘美(東映アニメーション) |
陰陽大戦記 | 2004年9月 | プロデューサー | 笹村武史(テレビ東京)、笹田直樹(ADK)、渡辺洋一(サンライズ) |
ギャラクシーエンジェル(4) | 2004年7月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
モンキーターンV | 2004年7月 | 製作 | テレビ東京、OLM |
マシュマロ通信 | 2004年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
ケロロ軍曹 | 2004年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS、サンライズ |
せんせいのお時間 | 2004年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
Get Ride! アムドライバー | 2004年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
陸奥圓明流外伝 修羅の刻 | 2004年4月 | 製作 | テレビ東京、創通映像、マーベラス音楽出版 |
キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE | 2004年4月 | 番組担当 | 小林教子(テレビ東京) |
絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク | 2004年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、ボンズ |
DAN DOH!! | 2004年4月 | 製作 | テレビ東京、メディアネット、ホリプロ |
最遊記RELOAD GUNLOCK | 2004年4月 | 制作 | 電通、ぴえろ、テレビ東京 |
わがまま☆フェアリーミルモでポン! わんだほう | 2004年4月 | 製作 | テレビ東京、小学館プロダクション |
モンキーターン | 2004年1月 | 製作 | テレビ東京、OLM |
SDガンダムフォース | 2004年1月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック、サンライズ音楽出版、真野昇 |
B-伝説! バトルビーダマン | 2004年1月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、ディーライツ |
最遊記RELOAD | 2003年10月 | 著作 | 峰倉かずや/一賽舎、テレビ東京、電通、ぴえろ |
F-ZERO ファルコン伝説 | 2003年10月 | 製作 | テレビ東京、電通、葦プロダクション |
魁!!クロマティ高校 | 2003年10月 | 企画 | 白石誠(テレビ東京)、石川光久 |
ロックマンエグゼAXESS | 2003年10月 | 製作 | テレビ東京、小学館プロダクション |
高橋留美子劇場 | 2003年7月 | プロデューサー | 小林教子(テレビ東京)、西村政行 |
宇宙のステルヴィア | 2003年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
E'S OTHERWISE | 2003年4月 | 製作 | テレビ東京、創通映像、ぴえろ |
D・N・ANGEL | 2003年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、XEBEC |
カレイドスター | 2003年4月 | 製作 | テレビ東京、メディアネット、ホリプロ |
冒険遊記プラスターワールド | 2003年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説 | 2003年1月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
出撃!マシンロボレスキュー | 2003年1月 | 音楽協力 | ランティス、テレビ東京ミュージック、サンライズ音楽出版 |
爆転シュートベイブレードGレボリューション | 2003年1月 | 企画 | 松山進(テレビ東京)、西村浩哉、金載英 |
ギャラクシーエンジェル(3) | 2002年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク | 2002年10月 | 企画 | 松迫由香子(テレビ東京)、松下洋子(NAS) |
NARUTO -ナルト- | 2002年10月 | 製作 | テレビ東京、ぴえろ |
シスター・プリンセス RePure | 2002年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
天使な小生意気 | 2002年4月 | プロデューサー | 小林教子(テレビ東京)、吉岡昌二 |
東京アンダーグラウンド | 2002年4月 | 製作 | テレビ東京、電通、ぴえろ |
ロックマンエグゼ | 2002年3月 | 制作 | テレビ東京、NAS、小学館プロダクション |
ギャラクシーエンジェル(2) | 2002年2月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
爆転シュートベイブレード2002 | 2002年1月 | 企画 | 岩田圭介(テレビ東京)、小林信一、金載英 |
オー!マイキー | 2002年1月 | 制作 | エスエスエム、テレビ東京、石橋プロダクション、オー!マイキープロジェクト |
七人のナナ | 2002年1月 | 製作 | テレビ東京、ADK、GENCO |
ヒカルの碁 | 2001年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
テニスの王子様 | 2001年10月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER | 2001年10月 | 製作 | テレビ東京、ジャパンヴィスティック |
スクライド | 2001年7月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、サンライズ |
フィギュア17 つばさ&ヒカル | 2001年5月 | 製作 | 「フィギュア17」製作委員会(バンダイビジュアル、AT-X、テレビ東京メディアネット、メディアワークス、GENCO) |
超GALS!寿蘭 | 2001年4月 | 製作 | テレビ東京、GALS!プロジェクト |
機動天使エンジェリックレイヤー | 2001年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
電脳冒険記ウェブダイバー | 2001年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
シスター・プリンセス | 2001年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
PROJECT ARMS | 2001年4月 | 製作 | テレビ東京、トムス・エンタテインメント |
ジャングルはいつもハレのちグゥ | 2001年4月 | 製作 | テレビ東京、創通映像、シンエイ動画 |
爆転シュートベイブレード | 2001年1月 | 企画 | 岩田圭介(テレビ東京)、小林信一、金戴英 |
GEAR戦士電童 | 2000年10月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、サンライズ |
メダロット魂 | 2000年7月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
タイムボカン2000 怪盗きらめきマン | 2000年4月 | プロデューサー | 岩田牧子(テレビ東京)高城一典、成嶋弘毅 |
ラブひな | 2000年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
無限のリヴァイアス | 1999年10月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
ブースカ!ブースカ!! | 1999年10月 | プロデューサー | 斉藤郁(テレビ東京)、中島公健(テレビ東京)、笈田雅人 |
レレレの天才バカボン | 1999年10月 | 制作 | テレビ東京、読売広告社、スタジオぴえろ |
メダロット | 1999年7月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
ゴクドーくん 漫遊記 | 1999年4月 | 製作 | 角川書店、テレビ東京、パイオニアLDC |
KAIKANフレーズ | 1999年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ | 1999年4月 | 音楽協力 | テレビ東京ミュージック |
ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー | 1999年2月 | 製作 | テレビ東京、NAS、葦プロダクション |
超発明BOYカニパン | 1999年2月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
小さな巨人ミクロマン | 1999年1月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、ぴえろ |
快傑蒸気探偵団 | 1998年10月 | プロデューサー | 岩田牧子(テレビ東京)、池田慎一(読売広告社)、はばらのぶよし(XEBEC) |
ポポロクロイス物語 | 1998年10月 | 製作 | テレビ東京、SPE・ビジュアルワークス |
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマー | 1998年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS、葦プロダクション |
ロスト・ユニバース | 1998年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京メディアネット |
万能文化猫娘 | 1998年1月 | プロデューサー | 小林教子(テレビ東京)、池田慎一、加藤博 |
バトルアスリーテス大運動会 | 1997年10月 | 製作 | パイオニアLDC(ジェネオンエンタテインメント)、テレビ東京、テレビ東京メディアネット、萬年社、WE'VE |
超魔神英雄伝ワタル | 1997年10月 | 製作 | テレビ東京、ASATSU、サンライズ |
ポケットモンスター | 1997年4月 | 企画 | 岩田圭介(テレビ東京)、川口孝司、久保雅一 |
新・天地無用! | 1997年4月 | 製作 | テレビ東京、創通映像、PIONEER LDC |
少女革命ウテナ | 1997年4月 | プロデューサー | 小林教子(テレビ東京)、池田慎一(読売広告社) |
スレイヤーズTRY | 1997年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京ソフトウェア |
機動戦艦ナデシコ | 1996年10月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、XEBEC |
魔法少女プリティサミー(TVシリーズ) | 1996年10月 | プロデューサー | 森尻和明(パイオニアLDC)、村瀬由美(テレビ東京) |
超者ライディーン | 1996年10月 | 製作 | テレビ東京、ASATSU、サンライズ |
赤ちゃんと僕 | 1996年7月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、スタジオぴえろ |
スレイヤーズNEXT | 1996年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京ソフトウェア |
天空のエスカフローネ | 1996年4月 | 製作 | テレビ東京、サンライズ |
こどものおもちゃ | 1996年4月 | プロデューサー | 小林教子(テレビ東京)、松下洋子(NAS) |
VS騎士ラムネ&40炎 | 1996年4月 | プロデューサー | 小林教子(テレビ東京)、山崎立士(ASATSU)、酒井あきよし(葦プロダクション) |
爆走兄弟レッツ&ゴー!! | 1996年1月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、小学館プロダクション |
覇王大系リューナイト アデュー・レジェンドII | 1995年12月 | 音楽制作・協力 | ビクターエンタテインメント、テレビ東京ミュージック、サンライズ音楽出版 |
ナースエンジェルりりかSOS | 1995年7月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
ふしぎ遊戯 | 1995年4月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、スタジオぴえろ |
スレイヤーズ | 1995年4月 | 製作 | テレビ東京、テレビ東京ソフトウェア、丸紅 |
愛天使伝説ウェディングピーチ | 1995年4月 | 製作 | テレビ東京、NAS、ケイエスエス |
ぼのぼの(1995) | 1995年4月 | プロデューサー | 岩田圭介(テレビ東京)、兼坂勝利 |
鬼神童子ZENKI | 1995年1月 | 制作 | テレビ東京、ケイファクトリー |
覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド | 1994年7月 | 音楽制作・協力 | ビクターエンタテインメント、テレビ東京ミュージック、サンライズ音楽出版 |
疾風!アイアンリーガー | 1993年4月 | 製作 | テレビ東京、創通エージェンシー、サンライズ |
熱血最強ゴウザウラー | 1993年3月 | 製作 | テレビ東京・読売広告社・サンライズ |
姫ちゃんのリボン | 1992年10月 | 製作 | テレビ東京、NAS |
絶対無敵ライジンオー(OVA) | 1992年9月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、サンライズ |
元気爆発ガンバルガー | 1992年4月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、サンライズ |
宇宙の騎士テッカマンブレード | 1992年2月 | 制作 | テレビ東京、創通エージェンシー、タツノコプロ |
炎の闘球児 ドッジ弾平 | 1991年10月 | 製作 | テレビ東京、東急エージェンシー、小学館プロダクション |
楽しいムーミン一家 冒険日記 | 1991年10月 | 製作 | テレビ東京、テレスクリーン |
横山光輝 三国志 | 1991年10月 | 製作 | 大日本印刷、テレビ東京 |
ゲンジ通信あげだま | 1991年10月 | 製作 | テレビ東京・NAS |
絶対無敵ライジンオー | 1991年4月 | 製作 | テレビ東京、読売広告社、サンライズ |
NG騎士ラムネ&40 | 1990年4月 | プロデューサー | 清水睦夫(テレビ東京)、山崎立士(ASATSU)、加藤博(葦プロ) |
楽しいムーミン一家 | 1990年4月 | 製作 | テレビ東京、テレスクリーン |
ダッシュ!四駆郎 | 1989年10月 | 製作 | テレビ東京、スタッフ21 |
ミスター味っ子 | 1987年10月 | プロデューサー | 江津兵太、池田朋之(テレビ東京)、長谷川徹、内田健二(サンライズ) |
超光戦士シャンゼリオン | 1986年4月 | プロデューサー | 岩田圭介(テレビ東京)、木村京太郎(読売広告社)、吉川進(東映ビデオ)、白倉伸一郎(東映) |
六三四の剣 | 1985年4月 | 製作 | テレビ東京、エイケン |
伝説巨神イデオン 接触篇 | 1982年7月 | 制作協力 | テレビ東京、東急エージェンシー |
まいっちんぐマチコ先生 | 1981年10月 | プロデューサー | 江津兵太(テレビ東京)、神保まつえ、森島恒行(学研) |