タイトル | 放送開始 | 担当/キャラクター | スタッフ/キャスト |
---|---|---|---|
松本零士「オズマ」 | 2012年3月 | ロクサンダ・ウマイ | たてかべ和也 |
にゃんこい! | 2009年10月 | チャトラ | たてかべ和也 |
劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン! | 2009年8月 | トンズラー | たてかべ和也 |
ヤッターマン(2008) | 2008年1月 | トンズラー | たてかべ和也 |
君が主で執事が俺で | 2008年1月 | デニーロ | たてかべ和也 |
マジカノ | 2006年1月 | アイジャン(#4) | たてかべ和也 |
焼きたて!! ジャぱん | 2004年10月 | シュワインリッヒ | たてかべ和也 |
タイムボカン2000 怪盗きらめきマン | 2000年4月 | オンドレー | たてかべ和也 |
銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー | 1998年3月 | イーゼルの父 | たてかべ和也 |
新 破裏拳ポリマー | 1996年9月 | 男爵 | たてかべ和也 |
タイムボカン王道復古 | 1993年11月 | ワルサー、トンズラー、ドンジューロー、ドワルスキー、アラン・スカドン、キョカンチン、トンメンタン | たてかべ和也 |
ドラえもん のび太のドラビアンナイト | 1991年3月 | ジャイアン | たてかべ和也 |
ドラえもん のび太のパラレル西遊記 | 1988年3月 | ジャイアン | たてかべ和也 |
サイコアーマー ゴーバリアン | 1983年7月 | ゼクー・アルバ | たてかべ和也 |
タイムボカンシリーズ イタダキマン | 1983年4月 | トンメンタン | たてかべ和也 |
ドラえもん のび太の海底鬼岩城 | 1983年3月 | ジャイアン | たてかべ和也 |
タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン | 1982年2月 | キョカンチン | たてかべ和也 |
ドラえもん のび太の大魔境 | データなし | ジャイアン | たてかべ和也 |
ドラえもん のび太の宇宙開拓史 | 1981年3月 | ジャイアン | たてかべ和也 |
黄金戦士ゴールドライタン | 1981年3月 | イバルダ大王 | たてかべ和也 |
タイムボカンシリーズ ヤットデタマン | 1981年2月 | アラン・スカドン | たてかべ和也 |
ドラえもん のび太の恐竜 | 1980年3月 | ジャイアン | たてかべ和也 |
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン | 1980年2月 | ドワルスキー | たてかべ和也 |
ドラえもん | 1979年4月 | 剛田武(ジャイアン) | たてかべ和也 |
新巨人の星II | 1979年4月 | 吉田孝司 | たてかべ和也 |
タイムボカンシリーズ ゼンダマン | 1979年2月 | ドンジューロー | たてかべ和也 |
闘将ダイモス | 1978年4月 | ゲロイヤー | 立壁和也(たてかべ和也) |
新巨人の星 | 1977年10月 | 吉田孝司 | たてかべ和也(立壁和也) |
ルパン三世 2nd series | 1977年10月 | #128 | たてかべ和也、堀越節子、松田重治、広瀬正志、長堀芳夫、中野聖子、高木ゆう子 |
タイムボカンシリーズ ヤッターマン | 1977年1月 | トンズラー | たてかべ和也 |
超電磁ロボ コン・バトラーV | 1976年4月 | 西川大作 | 立壁和也(たてかべ和也) |
破裏拳ポリマー | 1974年10月 | 男爵 | 立壁和也(たてかべ和也) |
星の子チョビン | 1974年4月 | レーダーこうもり | 立壁和也(たてかべ和也) |
ど根性ガエル | 1972年10月 | ゴリライモ | 立壁和也(たてかべ和也) |
サザエさん | 1969年10月 | 穴子 | 若本規夫(←)たてかべ和也 |
タイガーマスク | 1969年10月 | 大門大吾/ミスター不動 | 立壁和也(たてかべ和也) |
関連するニュース記事を表示しています。リンクをクリックすると外部サイトに飛びます。外部サイトとぺけアニメデータベースは一切関係ありません。